パズル&サバイバル攻略 ホリディイベント情報 - 白虎育成

コメント(4)

白虎育成

 道に迷った白虎が気付かないまま避難所にたどり着いた。 動物保護協会の会員が助けに来るまで白虎を飼いましょう!

まずは、白虎アイコンをタップして、白虎を育成可能にしましょう

イベント期間

イベント開催期間:2022/04/07(木)AM9:00~2022/04/21(木)AM8:59(日本時間) 

白虎を育成イベント概要

  1. イベント期間中、(自分の)避難所に現れた白虎を収容すると、他の指揮官が白虎の育成に協力することができる。協力すると白虎のレベルがアップする。 最大値に達すると。レベルボーナスを受け取ることができる。
  2. 指揮官のアイコン、または避難所をタップすると、他の指揮官の白虎育成に協力することができる。 ヘルプ後、動物保護協会が授与した市民勲章もらえ、ショップで様々なアイテムと交換できる。
  3. (各避難所の)白虎育成の進捗度が最大に達したら、他の指揮官は(その避難所を)ヘルプすることができなくなる。

白虎育成って、なにをすれば・・・ 

 クリスマスツリー以来、の久しぶりにほのぼのするイベントです。 他の指揮官の避難所を回って、育成ヘルプして廻ると、お返しもあり、みんなから受けた育成回数が規定数(30回/日~)に達すると、ボーナスアイテムがもらえるというイベントです。

白虎ーの画面をクリックして、「保護」すると、育成が可能な白虎が生成される。

白虎育成 達成のコツは・・・・

 白虎イベントに参加している避難所であれば、ギルド外であっても、同じ国内の中の避難所であれば、誰にでも育成ヘルプしてあげられるので、周りにたくさん育成ヘルプしてあげて、自分の白虎育成も手伝ってもらいましょう!

白虎育成ヘルプできる避難所には、白虎の吹き出しが出る

指揮官情報の右部分の白虎アイコンを触ることで育成ヘルプ画面を表示できる。
支援してアイテムがもらえるのは15回までですが、自分の白虎をヘルプしてもらうためにも、より多くの方の白虎育成ヘルプするのがコツかと。

 

白虎の育成 今回の達成アイテムは?

目玉アイテムはずばり、成獣の加護(永久) 
(イベント15日で15枚×15日=225枚 + 各レベルでのボーナス
効果は花嫁のエヴァの様に、各兵種のATKアップ+スキルがあるので、何とか手に入れたい所。

15日のイベントで、白虎の30回被ヘルプ達成で(6個)と、一日のヘルプで15個ずつ入手すると、一日21個。 途中から12個に増えるので バランスよく貰えば270個は11日目で達成できそう、、、 レベルは15段階、途中の段階から必要な支援回数が増えるのではと予想していましたが、前回はなんとも良心的。 毎日やっていれば問題ないでしょう。   
 

 

成長ボーナス(レベルアップ効果)

 白虎に1日当たりの上限まで指定回数の育成ヘルプを受けると、白虎のレベルが上がる仕組み。 今回も終始30回/日の被支援で成長すると思います。

LV支援回数成長ボーナス
0130ダイヤ100 ブースト60min
市民勲章 ×6
0230ダイヤ120 ブースト60min
市民勲章 ×6
0330ダイヤ160 ブースト60min
市民勲章 ×6
0430ダイヤ180 ブースト60min
市民勲章 ×6
0530ダイヤ300 英雄のスキンの破片 ×10
ブースト60min ×2
市民勲章 ×12
0630ダイヤ ×330 ブースト60min ×2
市民勲章 ×12
0730ダイヤ ×360 ブースト60min ×2
市民勲章 ×12
0830ダイヤ ×380 ブースト60min ×2
市民勲章 ×12
0930ダイヤ ×400 ブースト60min ×2
市民勲章 ×12
1030ダイヤ ×500 英雄のスキンの破片 ×15
ブースト60min ×3
市民勲章 ×18
1130ダイヤ ×530 ブースト60min ×3
市民勲章 ×18
1230ダイヤ ×560 ブースト60min ×3
市民勲章 ×18
1330ダイヤ ×590 ブースト60min ×3
市民勲章 ×18
1430ダイヤ ×620 ブースト60min ×3
市民勲章 ×18
1530ダイヤ ×1,000 ブースト60min ×5
英雄のスキンの破片 ×20 市民勲章 ×30

毎日15回支援をして、15個ずつ市民勲章を受け取った場合の理論値は225個+ボーナス204個で合計429個。 成獣の加護(永久)は270個ですから毎日やっていれば十分もらえますね!(前回のエヴァスキンが240個だったので少し難易度上げてきたなと) 

アイテム合計
ダイヤ 6,130
ブースト60min34
英雄スキンの破片45
市民勲章429
※ 一日15回もらえるボーナスの市民勲章を15日もらった場合

報酬一覧(交換商店)

アイテム交換は、普段別メニューなのにクリスマス装飾だけ特殊?
アイテム交換回数
成獣の加護(永久)
部隊HP +5%
市民勲章 ×270 1
成獣の加護(30日)
部隊HP +5%
市民勲章 ×901
スタミナ120Pt 市民勲章 ×301
AP市民勲章 ×153
防衛シールド(24h)市民勲章 ×32
ナノウェポンを今すぐ作成市民勲章 ×105
ゲート市民勲章 ×33
グローリー市民勲章 ×1制限なし
ギア装置市民勲章 ×2制限なし
研究ブースト30min市民勲章 ×1制限なし
建築ブースト30min市民勲章 ×1制限なし
訓練ブースト30min市民勲章 ×1制限なし
★1装備強化材料 ×50市民勲章 ×430
★1チップ強化材料 ×50市民勲章 ×430
★1モジュール強化材料 ×50市民勲章 ×430
★1キューブ強化材料 ×50市民勲章 ×430
食料 ×150K市民勲章 ×250
木材 ×150K市民勲章 ×250
鋼材 ×30K市民勲章 ×250
ガス ×7,500市民勲章 ×250

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(4)
  • 4. u12sssr 管理者

    >>2
    よいですよねっ! でも間違って貯めている間に90枚の30日アイコンを買ってしまってへこんでいます・・・(汗

    0
  • 3. u12sssr 管理者

    >>1
    上だけタイプミスしていたようでした。 訂正しました!ありがとうございます

    0
  • 2. 匿名

    無課金でも永久枠っていいですよね!

    0
  • 1. 匿名

    15×15=275は間違いです。
    15×15=225が正解です。

    0
×
×