質問掲示板

書き込み(209)

掲示板一覧

フレンド募集掲示板 雑談掲示板
質問掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(209)
  • 169. 匿名

    >>167
    3%上がりました!試しに41挑戦してクリアーできました!
    お答え頂いた通り60%が目安なんですね!

    0
  • 168. u12sssr 管理者

    >>166 ギルド移設の注意は下にも質問があります
     ギルド倉庫にため込んでいる方は襲撃の対象になりやすいですから、いつ解体と移動作業を開始するかを全員に周知、徹底しておかないと不幸なトラブルが起こりがです。 建設順序は、当然のことながら要塞から作り、倉庫・病院が先にあった方が良いかもしれません。病院は場所問わずなので僻地に。 スピーカーと資源は中心地のほうが良いですね。 メンバーが多いなら前哨基地を広げながらも手かとは思います。分担できれば同時に建築に入れると思います。 25人程度アクティブがいるなら同時竣工できるのではないでしょうか。 スピーカーは移設だけなので、

    1
  • 167. u12sssr 管理者

    >>165
    そのあたりの目安は 概ね60%程度からのようですが、レベルの高い巣窟はステータスよりも兵士の数がより重要です。 単純には計算できないようで。 ちなみに大規模進軍して何%上がりますか?   

    0
  • 166. 匿名

    ギルドの引越しについて質問です。
    ギルド基地の建物の解体や再建築の順番など注意するべき点を
    教えてください。
    ちなみにギルド病院の負傷兵は今はいません。
    メンバー数、約50人。ccレベル20(平均)
    うち、半数がアクティブプレイヤーです。
    よろしくお願いします。

    0
  • 165. 匿名

    どなたかご教授下さい。ライダーでゾンビ巣窟40を何%でクリアーすれば41勝てますか?今40を59%でクリアーしてますが41行くと47%で負けてます。

    0
  • 164. るなちだよ

    >>163
    わかりやすくご説明頂いてありがとうございますm(_ _)m

    全然知らなかった為凄く助かります( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾
    同じ国内での移動なので、安心しました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    2
  • 163. u12sssr 管理者

    >>162
    要塞を解体すると、病院・前哨基地・ギルド資源などの設置物がすべて解体されます。 が、同一国内での再設置であれば、ギルドテクのレベルはそのままです。 倉庫の在庫は持ち主にすべて手持ちの分としてアイテムが返ってきてしまいます。 また、病院の治療中の兵士は解体に伴い消失します。その2点の注意して移転してくださいね。

    1
  • 162. るなちだよ

    ギルドの要塞を解体して基地周辺に移動を考えています。

    その際、ギルドのテクのレベルはまた最初からになるのでしょうか?

    0
  • 161. 匿名

    >>160
    自己解決しました。
    報酬確定前に戻れば権利は残っていました。

    0
  • 160. 匿名

    ギルド対決の報酬についてご存知の方がいらしゃいましたらご教授ください。
    現在、任務を全て終えており、数日後の報酬待ちの状況ですが、メインのギルドにいるアカウントに資源を輸送する為にサブのギルドを一時的に抜けて、用を済ました後に戻っても報酬は受け取れると思いますか?
    経験がある方いらしゃれば幸いです。

    0
  • 159. 匿名

    >>158
    そんなのがあるんですね!知らなかったです。スッキリしました!ありがとうございます!

    0
  • 158. 匿名

    >>157
    購読の特典ブーストの中にレアアース+20%が有るのでそれの効果です。

    1
  • 157. 匿名

    アース鉱山で、産出量の欄に緑文字で+4,320など書いてあって通常の産出量よりも多くブーストされている人をたまに見かけるのですが、どうしたらそうなるのでしょう?アース産出量のブーストアイテム等は見た事ないのですが存在するんですか…?

    0
  • 156. u12sssr 管理者

    >>151
    ギャザーの時にステータスアップするスキルが有る無しでも戦力が変わります。 エヴァのナノウェポンなどの効果が代表的ですが、そういうこともあります

    1
  • 155. 匿名

    >>153

    デメリットとしては。。
    ・倉庫に入りきらない資源は消滅します。建築などで消費して余剰をなくしましょう。旅の商人が効果的。ギルド倉庫に貯蓄した分も忘れずに。

    注意点として。。
    ・移民というか、ギルド脱退した場合、再加入しても、72時間は参加できないギルドイベントがあったりします。移民するのタイミングを図ることをおすすめします。
    ・レディエーションにエントリーしていると月曜日の19時までは移民できません。

    0
  • 154. 匿名

    >>153
    建て直し等は全くありません
    デメリットとしてはギルドを抜けるためギルド病院に負傷兵がいる場合死にます(なくなります)
    デメリットとしてはそのくらいじゃないかなと
    移民する際は左の建造研究アース採掘は全てなし、採集等の進軍枠も空にしとく必要があります
    訓練、預金、治療等は影響なしです

    0
  • 153. 匿名

    移民を考えています。
    避難所の施設は全て建て直しになりますか?
    その場合は、研究室で進めてきたものも最初からになるのでしょうか?
    どこのページも移民の条件とメリットしか書いていなくて…
    兵士は連れていけるのでしょうか?
    どこまでリセットされてしまうのか不安です。
    デメリットがわかる方教えてもらえませんか?

    0
  • 152. 匿名

    システムが変わったことにより1000位以内に残れました。もう少し現在のサーバーで頑張ってみます。ありがとうございました。

    0
  • 151. 匿名

    初心者です。教えてください。
    ギャザーに行く時は戦力が100万あるのに、ゾンビ一体倒しに行こうとすると80万くらいに下がってしまいます。
    プリセット機能を使って英雄や兵士の数も同じなのですが。

    0
  • 150. u12sssr 管理者

    >>149
    出陣している隊列の詳細情報は、指揮官アイコン右の人型マークをタッチして、「部隊情報」を出して、各隊列の虫眼鏡アイコンをタッチすることで確認できます
     
     ページを起こしました https://puzzsur.gamewiki.jp/faq_hero/

    0
×
×