ゲーム序盤の効率的な進め方について紹介します。
チュートリアルで、基本的な操作方法は理解できると思いますので、チュートリアルではわからないことを中心に記載していこうと思います。
まず、いくつかの施設は強制的に作らされると思います。
他の避難所から、保護される与えられた猶予は、約5日です。
「防衛シールド」というアイテムが有効になっていて、他の避難所から監視されない状態で、かつ、建築隊列が2列(建築物を建築する)である初期状態は、実は5日ほどしかありません。 この、5日の間にコントロールセンターをLV.10以上にできるかどうか、「サバイバル」ミッションを800pt以上取れるかが、その後のゲームを無課金でも楽しく進められるかどうかのカギだと思います。
その後、野に放たれ(襲われる危険が発生する)、建築隊列の期限がくると、急にゲーム進行が難しくなりますので、それまでにいろいろ遊べる準備を整えておきましょう。
1. | 自分の位置の確認と、ギルド参加 |
2. | プレイスタイルに合わせて方向性を決めよう |
3. | 初期のうちの補給は効果絶大(補給コードの登録) |
4. | 「サバイバル」ミッションのクリアがとにかく肝要です。 |
1. | まずは、毎日必ずログインしよう (連日ログインボーナスとVIPポイント) |
---|---|
2. | 必要な資材の採集 |
3. | 無料で触れる施設を廻る(基本的なこのゲームの日課) |
4. | 自分の位置の確認と、ギルドの参加(作成) |
5. | 採取に必要な人員の確保 |
6. | 英雄のレベル上げ(ゾンビ退治) |
7. | エピソードを進める(パズルバトル)エヴァの救出 |
8. | 全ての建造物の建築と既存施設をとにかくレベル上げ |
まずは、毎日ログインしましょう。
初めの8日間は、連日ログインして、ログイン無料補給ボーナスとログイン報酬として得られる英雄の獲得と、VIPポイント(最大600Pt/日)の連続付与を獲得します。
課金前提のゲーム化と思いきや、毎日ログインしていると、課金しなくても相当遊べることが分かりました。 金を出さなきゃ働けってことですなw
また、コントロールセンターレベルを16に上げる迄にVIP8にする為、ダイヤは基本的にそこまではVIPポイント上げの為のアイテムとして使いたい。
まずは、建築物とコントロールセンターをレベル上げして行くことが第一の目的です。 必須の建造物には、城壁ともう一つの建造物が指定されます。
レベルが上がるほど、各建造物の建設に必要な部材が増え、作成できる建造物が増えています。 初期に特に有用なのは、その基本消費を抑えることです。 特にスタート時期に有効な「内政」スキルを持つ英雄をピックアップします。
内政スキルは、英雄が入手でき、居れば発動する「パッシブスキル」というもので、自動で発動されます。
英雄のレベルを上げ、強化する事で、発動するスキルが変わるので、チェックしてください。
・デイリー任務をこなすことが成長の近道です。
→デイリー任務についてはこちら
・初めにすべきことでも書いていますが、ゲームを進めていくと、最終的には中心地にある実験基地を争奪することになりますが、まずは自分の位置を把握することが大切です。(ゲームの基本システムについて参照)
採集に必要な人員の確保は、まずは兵士を育てることからになります。
兵種ははじめ3種類、追加で「改造車」が出てきます。
荷物積載量は
「改造車」>「ファイター」>「シューター」>「ライダー」
移動スピードは
「ライダー」>「ファイター」>「シューター」>「改造車」
基本戦力は
「ライダー」=「ファイター」=「シューター」>「改造車」
となっています。
採集の取り合いになる国などでは、ライダーか重宝されるかも!
レベルが低いと資源の生産量もわずかなのと、バリアがないと
焼かれます。
お勧めの設置建物は、「ブートキャンプ」「病院」を
MAXの10個ずつ設置する事です。 他はバランスで・・・
ユーザーは指揮官となり、英雄と兵士を使用して自分の避難所を大きく育てていく・・・ というゲームですが、のちにユーザー同士、ギルド同士、国で・・・ついには国同士で・・・と争うゲームになっています。
序盤は「採集」によって資源を入手しますが、天文学的に必要数が増え、
結果的には、略奪しなければ成長できないようなバランスになっています。
結果、資材を保有し、レベルの低い避難所は、上位ユーザーからは資源の「補給源」として、容易に狙われる事になります。 それに備えておく為には、 資材を置かない か 資材のある時は「防衛シールド」を張るのが原則です。
英雄のスキルによって、戦いのときにのみ役に立つ軍団スキルには、兵士を引き連れる際に発動する、「ファイター」「シューター」「ライダー」の三種類の兵士の強化スキルと、主に英雄がいるだけで効果を発揮する「内政」の4種類に分かれます。
コントロールセンターレベル9まで(または始めて5日間)は、バリアが張られているので、まずは、戦闘のことは無視してもよいのではないかと思います。
また、万が一英雄の育成に失敗しても、ダイヤ150ですべての血清がアイテムとして返還される良心的な仕様なので、色々試してもよいかもしれません。
例えばです。 初期にあまりいいガチャ引けない場合もありますが、地味に
育てておいたほうが良いのは、戦闘もありますが、内政スキルのほうです。
☆2英雄は、存在だけで地味に働いてくれます。彼らは欠片が余っても、貯めておきできればエクストリーム(+5)まで育てましょう・・・
☆2英雄 | 理由 |
---|---|
ザベス | 建築物の消費資源量が抑えられる |
Mr.陳 | 研究時の消費資源量が抑えられる |
デーラ | 食料産出量が上がる |
エレイン | 木材産出量が上がる |
ヘンリー | 鋼材産出量が上がる |
初期ボーナスで入手 | 理由 |
あすか(☆4英雄) | 序盤はあすかの入手で探索が15章位迄はサクサク進めるはず |
オーストン(☆5英雄) | シューターのステータスが大幅に上がる 最後まで使える(サバイバルミッションの特典) |
到達するためのレベル目安があるので、ゾンビの討伐又は、ゾンビの巣窟の攻略で得られる「血清」で英雄のレベルを上げるのが基本ですが、パズルの目が悪い時や、次の項目に書いてある「相性」が悪い場合には、注意が必要です。
ゾンビの体力や、特殊技能が画面で確認できますので、確認して慎重に挑みましょう。 失敗したときにはAPが回復しません・・・
余ったAPは無駄にしないように、スキップチケット(スキチケ)を利用して消費して、余らせないように、かつ本を貯められるように頑張りましょう。
英雄の色には、じゃんけんの様な相性がありますので、 衝動型→勇敢型→冷静型→衝動型・・・ の相性と、狂乱型 / 慎重型 の相互関係を理解してパズルをする必要があります。 バランスを取る為、各1色が基本ですが、同じ色の英雄を2名以上配置すると、攻撃力は、その同色英雄全員のATKになり、大幅に攻撃力が上がりますが、パズルのうち、消したチェスと同色の英雄がいない場合、missまたはダメージ1となります。 パズルでのランダム要素が増えるので、アルティメット(LV12で開放)の際や、ギルド試練の際に活用するとよいと思います。 単純に、ガチャで各色バランスよく集まらないのが現実ですが。。。
当然相手も友人のプレイヤーですから、無所属は一般には焼かれがちですが、報復もあります。(誰かのサブだったりする場合も)で気を付けてくださいね。